top of page


会社概要
代表挨拶
日本では子供の頃から、水道の蛇口をひねればキレイな水が出るということは当たり前のことです。
しかし、世界では水道水を安心安全に飲める国は9カ国しかありません。
水道インフラは人々が生活していく上で必要不可欠です。飲み水、炊事、洗濯、トイレ生活には水道は欠かせません。
日本の水道普及率は98%です。日本の地下には地球18周分以上の約73万㎞の水道管が埋まっています。
そのうち地球3周分以上の約13万㎞が既に耐用年数を超えています。
全ての管路を更新するのに130年以上かかると言われています。
人々の生活を守る水道インフラ工事、蛇口をひねれば水が出るという当たり前を作る仕事を
私たちは誇りに思います。
会社概要
会社名 司興業株式会社
所在地 〒273-0121 千葉県鎌ヶ谷市初富802-17
電話番号 047-444-4040(047-444-4010)
代表者 相澤 翔平
事業内容 配水管布設工事
給水管引込工事
公共汚水桝設置工事
配水管整備工事
設立 平成10年10月
令和5年1月 本社移転
従業員数 役員2名、作業員6名(技能実習生2名)、事務員3名
指定給水装置工事店 千葉県企業局、我孫子市、印西市、柏市、佐倉市、酒々井町、白井市
富里市、流山市、長門川水道企業団、習志野市、成田市、野田市、松戸市、八千代市、四街道市
排水設備指定工事店 我孫子市、市川市、柏市、鎌ヶ谷市、白井市、千葉市、流山市、習志野市、船橋市
松戸市、八千代市
bottom of page